今月も残り僅か…
11月も下旬になり、今月も残りわずか…
来月は12月…残り1月ちょいで2016も終わりか~
こんなゆる~いブログなんで始めてから僅かの拍手を頂いたのみ…
コメント頂ければお答え出来る限り致しますが…
更新もちょいちょいなんで…ね…
現在、取り掛かり中の改造は数体…
今年中には出来る気が致しませんね…(=∀=;)
なのに、プレバンやら、再販やら、新販やら、急買いやらで
手持ちの積みプラが増えて行きます((((;´・ω・`)))
つい先日も、HiRoKi行きつけのジョーシン電気さんにて
来年再販のヒルドルブさんを予約してしまいました…お高いです…
長話もなんですので…
今日のガンプラ…

MSZ-006C1 ゼータプラスC1 です。

後から。

アップ!

斜めからアップ!!
ゼータプラスC1…プレミアムバンダイ限定販売品ですね。
素組です。
今回、このC1をご紹介したかった訳ではなく、
本当は、一般販売のA1・ユニコーン.Verを改造した
C1をご紹介しようと思っていましたが…
作る前にプレバン限定で発売されてしまいましたので、
C1はそちらを購入致しまして…
改造用に購入しておりましたA1は…

MSZ-006A2 ゼータプラスA2 に、成りました。

斜めから~

横から~~
ゼータプラスA2は、A1の頭部アンテナ部分に
ZZガンダムの様なハイメガキャノンが搭載された機体です。
と言うか、このA2のデータを元にZZを開発したとか…?
だった気がします…
A1との違いは頭部のみなのかな?
とりあえず、頭部キャノンを作って、
アンテナとの干渉部分をいじって取り付けただけ…
なので、ユニコーン.Verの赤い目のままです…。
キャノンを作った…と言っても、
HiRoKiお得意の複製改造です|д゚)チラッ
使用したのは、MG.O.C.K.…
モデルグラフィックス・オリジナルキャストキット…
なんともまぁ…20数年程前のキャストキットです…
の、頭部部分を2015年に奇跡の入手!!
で、それをそのままではモッタイナイ!!ので、
キャノン部分を複製して使用しました。
良い感じです。
という事で、
今回は…結構中途半端なレビューでしたが、
ゼータプラスが一気に2種増えたと言う事です…
実際、ゼータプラスには他にも種類があるようですよ…
C1の頭部がA2になった、ゼータプラスC1/A2 なるモノとか、
他にも色々と…キリがなさそうなので…
HiRoKiは、この2体にアムロプラスを入れた3機のみにしときます。
では、今回はこの辺にて…
じゃ~もん(・Д・)ノ"
来月は12月…残り1月ちょいで2016も終わりか~
こんなゆる~いブログなんで始めてから僅かの拍手を頂いたのみ…
コメント頂ければお答え出来る限り致しますが…
更新もちょいちょいなんで…ね…
現在、取り掛かり中の改造は数体…
今年中には出来る気が致しませんね…(=∀=;)
なのに、プレバンやら、再販やら、新販やら、急買いやらで
手持ちの積みプラが増えて行きます((((;´・ω・`)))
つい先日も、HiRoKi行きつけのジョーシン電気さんにて
来年再販のヒルドルブさんを予約してしまいました…お高いです…
長話もなんですので…
今日のガンプラ…

MSZ-006C1 ゼータプラスC1 です。

後から。

アップ!

斜めからアップ!!
ゼータプラスC1…プレミアムバンダイ限定販売品ですね。
素組です。
今回、このC1をご紹介したかった訳ではなく、
本当は、一般販売のA1・ユニコーン.Verを改造した
C1をご紹介しようと思っていましたが…
作る前にプレバン限定で発売されてしまいましたので、
C1はそちらを購入致しまして…
改造用に購入しておりましたA1は…

MSZ-006A2 ゼータプラスA2 に、成りました。

斜めから~

横から~~
ゼータプラスA2は、A1の頭部アンテナ部分に
ZZガンダムの様なハイメガキャノンが搭載された機体です。
と言うか、このA2のデータを元にZZを開発したとか…?
だった気がします…
A1との違いは頭部のみなのかな?
とりあえず、頭部キャノンを作って、
アンテナとの干渉部分をいじって取り付けただけ…
なので、ユニコーン.Verの赤い目のままです…。
キャノンを作った…と言っても、
HiRoKiお得意の複製改造です|д゚)チラッ
使用したのは、MG.O.C.K.…
モデルグラフィックス・オリジナルキャストキット…
なんともまぁ…20数年程前のキャストキットです…
の、頭部部分を2015年に奇跡の入手!!
で、それをそのままではモッタイナイ!!ので、
キャノン部分を複製して使用しました。
良い感じです。
という事で、
今回は…結構中途半端なレビューでしたが、
ゼータプラスが一気に2種増えたと言う事です…
実際、ゼータプラスには他にも種類があるようですよ…
C1の頭部がA2になった、ゼータプラスC1/A2 なるモノとか、
他にも色々と…キリがなさそうなので…
HiRoKiは、この2体にアムロプラスを入れた3機のみにしときます。
では、今回はこの辺にて…
じゃ~もん(・Д・)ノ"
スポンサーサイト